ぷれトイトレ育児日記(次女編)

2ヶ月:ソワソワ~の排泄サイン

更新日:

昨日は2回おまるで、オシッコができました。やり方としては、おまるをそのまま使うのではなくて、おまるを外して中の受け皿の上で、赤ちゃんを後ろからしっかり支え、(イメージで言うとコアラみたいに後ろから支えて排泄しました)声かけとしてはシーシーとか、チッチーでるかなー?!とか、言葉を添えながらです。

母乳とミルクを飲んだ後、オムツが濡れていたけれど、もしかして出るかな~と思ったので、ささっとあまり深く考えずに、おまるに乗せてみたら出ました。

もう1回は11時頃でした。なんだか、急にそわそわし初めて、泣かなかったけれど、モゾモゾそわそわしているのがよくわかったので、このときもあまり深く考えずに、ダメだったらそれでもいいや~と思いながら、試しにおまるに乗せてみたところ、声かけをしている最中に、オシッコが出ました。

1回目のときは出た時に、私がテンションが上がってしまい(おむつが濡れていたので、出る確率は低いかなと思いながら乗せたので、まさか本当にすぐ出るとはちょっと思ってなかったので)声も少し大きくなって、声のトーンも上がったら、赤ちゃんの方が少しびっくりしてしまったみたいで、オシッコが一瞬止まってしまいました。出てすぐ止まったので、あ、これは反射的に止まったんだな~と。びっくりして止まっちゃったのだと思ったので、私も深呼吸して心を落ち着かせて声のトーンも戻したら、続きのオシッコが出ました。

この経験から感じたことは、周りの環境とか、音とか、排泄にとても影響してるのだな、ということです。特にいつも身近にいる母親の声の大きさとか、態度とか、雰囲気とかそういうのを赤ちゃんは全身で感じ取ってしまうんだな~と思いました。

これから先、お漏らしも増えてくるかと思いますが、そういったとき、声のトーンにも気をつけようと思いました。

そして昨日は午後からバタバタしていたので、上記2回だけ、午前中のみ、おまる成功でした。

やっぱり出る時っていうのは、寝起きが一番確率が高いな~と思います。

わかりやすい体のサインとしては、そわそわ、もぞもぞ、ちょっとそれまでとは異なるような体の動きをしたり、そういうのが多いかなと思います。ママが見逃しやすいところでもありますが、赤ちゃんって案外、体全体で異変を知らせてくれているんですよね。言葉が出ていなくても、ちゃんと知らせてくれている。あとはママがそれを読み取れるかどうかです。

それから、現在は、おまるの実践と並行して、赤ちゃんサインを教えています。私のサインを見て、大きな反応はありませんが、ちょっと興味はある感じで、しっかり見ている感じです。

母乳を飲む、っていうサインをすると、目をまんまるくさせて、お口をパクパクさせるときもあり、とっても可愛いです。

そういえば長女の時には5ヶ月頃から赤ちゃんサインを始めて、そこから3ヶ月後ぐらいにで初めてのサインが出たので、次女は生後まもなく1ヶ月頃から赤ちゃんサインを始めたので、どのぐらいの時期から本人からサインが出始めるかな~というのが今からとても楽しみです。

いろんなサインを教えたいな~とは思いますが、いっぺんにやると私の方が大変で忘れてしまうので、それを防ぐためにも二つに絞って、(母乳のサインと排泄のサイン)それを確実にする、ということにしています。

この2つの育児は毎日必ず何回もすることなので、忘れることがあまりないです。

今日よかったこと
母親の声の声かけ一つで心境の変化によって排泄に影響があるということがよくわかった

今後の課題
おまるの排泄にも少し慣れてきたので、回数を少しずつ増やしていきたいです




-ぷれトイトレ育児日記(次女編)

Copyright© 天使のぷれトイトレ 0歳からはじめて2歳までに卒業♪ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.